カートカート

「アクリル板コラム」 新着情報一覧

  • アクリル板コラム

アクリル板の種類とは!用途に合わせた選び方と特徴

アクリル板の種類とは!用途に合わせた選び方と特徴

アクリル板の種類 今回はアクリル板の種類と特徴、用途に合わせた選び方についてご紹介したいと思います。 数あるプラスチック素材の中でも、業務用としてもDIY素材などとしても幅広く使用されている「アクリル板」。 そのアクリル板にも種類とそれぞれの特徴があります。 アクリル板を使用する際はその特徴を踏まえて、使用用途によって…

続きを見る
  • アクリル板コラム

アクリル板の曇り問題を解決!透明度を保つ方法と対策

アクリル板の曇り問題を解決!透明度を保つ方法と対策

アクリル板の曇りの原因とは? 飛沫防止パーテーションをはじめ、フィギュアケースやフォトフレームなど、さまざまなところで使われているアクリル素材。 それらの中で透明のアクリルが白く曇って見えるようなものを見たことはないでしょうか。 プラスチック素材の中でも抜群の透明度の高さを誇るアクリル素材ですが、さまざまな要因で白く曇…

続きを見る
  • アクリル板コラム

アクリル板の強度とは!ガラスの〇〇倍!?

アクリル板の強度とは!ガラスの〇〇倍!?

アクリル板とは みなさんは「アクリル板」をご存じでしょうか。 近年では「アクリルパーテーション」という単語で聞き馴染みのある方も多いかと思います。 しかし、「アクリルとプラスチックは同じような印象だけど、どう違うのかはわからない」と感じられる方の多いのではないでしょうか。 今回は「アクリル板」について、「ガラス板」と比…

続きを見る
  • アクリル板コラム

アクリルって何からできてるの?

アクリルって何からできてるの?

  アクリルとは 数あるプラスチック素材の内のひとつである「アクリル」 ーQ、いったい「アクリル」は何からできてるのでしょうか? A、アクリルとは、名前にも含まれている、”メタクリル酸エステル”または”アクリル酸エステル”の重合体で、非晶質の合成樹脂の一つです。 原料は一般的に石油から作られているので、根本を…

続きを見る
  • アクリル板コラム

アクリルの特徴とは!メリットとデメリットを合わせて解説

アクリルの特徴とは!メリットとデメリットを合わせて解説

アクリルの特徴 これまでプラスチック素材に関するさまざまなコラムをご紹介してきました。 中でも「アクリル」についての内容は多くあったかと思いますが、 今回は改めて「アクリル」素材の特徴について、メリット・デメリット両方の観点から詳しく見ていきたいと思います。 アクリルについて全く知らない方はもちろん、アクリル素材につい…

続きを見る
  • アクリル板コラム

結婚証明書にはアクリル板がおすすめ!どんなメリットや特徴があるかご紹介

結婚証明書にはアクリル板がおすすめ!どんなメリットや特徴があるかご紹介

結婚証明書とは 今回は、「アクリル板でつくる結婚証明書」についてご紹介したいと思います。 ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、「結婚証明書」はどのようなものかご存知でしょうか。 結婚証明書とは、二人の結婚を証明するものとして、人前式や教会式などにおいて新郎新婦が名前を記入して完成させる”誓約書”のことです。 最近で…

続きを見る
  • アクリル板コラム

アクリル板はアルコールで掃除してはダメ!正しい掃除方法を教えます

アクリル板はアルコールで掃除してはダメ!正しい掃除方法を教えます

なぜアクリル板にアルコールはダメなのか 「アクリル板」とはプラスチック素材のうちのひとつであり、透明度が高く加工性も良いため、いろいろな形になり、さまざまな用途として使われています。 身近な例として「アクリルパーテーション」や「フィギュアケース」などに使われています。 透明できれいなケースだけど、指紋が付着してしまった…

続きを見る
  • アクリル板コラム

初心者でもできる!アクリル板の綺麗な曲げ方をプロが解説

初心者でもできる!アクリル板の綺麗な曲げ方をプロが解説

アクリル板とは 今回はアクリルの”曲げ加工”についてご紹介していきたいと思います。 まずはアクリルについてご説明したいと思います。 アクリルとは、塩ビやPET、ポリカーボネートなどと同様のプラスチック素材の一つです。 名称は「ポリメチルメタクリレート樹脂 」と呼ばれ、略号は「PMMA (Poly Methyl Meth…

続きを見る
  • アクリル板コラム

アクリル板のゴミ分別方法とは!プラスチックとはどう違う?

アクリル板のゴミ分別方法とは!プラスチックとはどう違う?

アクリル板とは アクリル板とは数あるプラスチック素材のうちのひとつであり、透明度が高く加工性も良いため、いろいろな形になり、いろいろな場所で使われています。 身近なところでいうとアクリルパーテーションやフォトフレーム、最近ではウェディングアイテムとしてウェルカムボードなどに使われています。 本記事では、意外とわかりにく…

続きを見る
  • アクリル板コラム

最強素材!ポリカーボネートの強度とは

最強素材!ポリカーボネートの強度とは

ポリカーボネートとは アクリルデポのコラムでも何度か取り上げてきた「ポリカーボネート」。 今回はそんなポリカーボネートの”強度”について詳しくご紹介したいと思います。 まずポリカーボネートとは、正式名称は「ポリカーボネート樹脂」、略して「ポリカ」と呼ばれるプラスチック素材です。 みなさんにも馴染みがあるアクリルやPET…

続きを見る