そもそもPP板(P.Pシート(低発泡ポリプロピレン))とは?
加工の前にPP板(P.Pシート(低発泡ポリプロピレン))について知っておこう!

みなさんは「PP」という言葉をご存じでしょうか。
なんとなくプラスチックの素材かな…?と思い浮かぶ方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、単に「PP」といっても、PP(ポリプロピレン)とPP板(P.Pシート(低発泡ポリプロピレン))は異なります。
本記事では「P.Pシート(低発泡ポリプロピレン)」の加工について詳しく解説をしていきます。

はじめに、PP(ポリプロピレン)とは、正式名称ポリプロピレン(Polypropylene)の略称であり、熱可塑性樹脂(加熱すると軟化・溶融し、冷却すると硬化する性質の樹脂)です。プラスチック素材の中でも私生活で多く使用されている樹脂のひとつになります。PP(ポリプロピレン)には複数の種類に分かれています。
PP(ポリプロピレン)はPE(ポリエチレン)に似ていますが、より透明で電気特性・耐水性・耐薬品性に優れているので、日用品や家庭用品、台所用品などに用いられています。身近な用途例としては、車載関係だと速度メーターやバンパーなどに、食品関係では食用ラップや飲料容器などに、家電関係では冷蔵庫やパソコンなどに、その他医療関係などさまざまなシーンで必要とされている素材です。
そして、PP(ポリプロピレン)という樹脂をシート状に成形したものが「PP板(P.Pシート(低発泡ポリプロピレン))」です。
PP板(P.Pシート(低発泡ポリプロピレン))は各種文具・教材、収容物を引き立てる高透明パッケージ、POPなど身近なライフシーンで使用されています。

PP板(P.Pシート(低発泡ポリプロピレン))の特徴としては

強度耐久性耐熱性に優れている

安価でポリエチレンに比べて軽い

③燃焼時に有毒ガスを出さない

が挙げられます。何と言ってもお手頃価格なのが嬉しいポイントです♪

アクリルデポでは白色 板厚1mm 3×6(910×1820)サイズをお取り扱いしています❀

PP板(1.0mm)バラ
販売価格 1,441円(税込)
商品詳細ページはこちら☞

1枚からご購入いただけます!
また、お得な梱包(1ケース=15枚入)単位のご用意もあります✫

PP板(1.0mm)梱包(1梱包=15枚入)
販売価格 18,513円(税込) *1枚あたり約1234円(税込)
商品詳細ページはこちら☞

の他PP板(P.Pシート(低発砲ポリプロピレン))の詳細についてはこちらの記事をご覧ください!

 

PP板(P.Pシート(低発泡ポリプロピレン))の加工に必要な物と加工方法

それではPP板(P.Pシート(低発砲ポリプロピレン))の加工方法についてご説明していきます!

加工に必要な基本備品はこちら

カットする

カット方法は2通りあります。

①DIYでカッターなどを使用してカットする方法
カッターでカットするので、定規を使っての直線カットは簡単にできますが、曲線などの複雑なカットは困難です。

②プラスチック専門店で加工する方法
専門の機械でカットするので、切断面が綺麗に仕上がります。直線カットだけでなく、曲線カットなど複雑なカットが可能です。

それでは

①DIYでカッターなどを使用してカットする方法 について写真付きで解説していきます!

1.カッターマットの上にPP板(P.Pシート(低発砲ポリプロピレン))を置き、カットしたい箇所に定規をあてます。もしくはペンで下書きをします。

 

2.カッターで板の厚さの半分くらいまで繰り返し、かき切ります。
※手袋を装着する等、ケガをしないようにご注意ください。

 

3.切込みに沿って板を両手で持ち、山型に割ります。(カッターの刃で完全切り落とすのではなく、割ってカットするような形になります。)
*割りにくい場合は何度か山折りと谷折りを繰り返して割ります。

 

4.簡単にカットができます!

 

5.切断面がギザギザしている場合は、ヤスリを掛けます。

 

6.切断面が綺麗になりました。(場合によっては、ヤスリの色が付着する可能性がございます。)
カット完成です!✧

 

②プラスチック専門店で加工する方法

切断面がバリなどが出ずに綺麗な仕上がりとなります✧

アクリルデポではPP板のカットをオーダーメイドでお好きな寸法(直線カット)でご注文いただけます!


オーダーメイド加工ページはこちら☞

穴をあける

穴位置と穴の大きさを決めてドリルで穴をあけることができます。

接着する

接着については、基本的な接着加工はできません。
特殊な接着加工が必要になります。

文字を書く• 色を塗る

印刷条件に合ったインクやマジックで絵や文字を書くことができます。
また、シルク印刷やインクジェット印刷ができるので、デザイン幅も広がります。

今回DIYしたPP板(P.Pシート(低発泡ポリプロピレン))は、穴を開けることで、針金を通し、フェンスに括り付ける形で看板として使用することができます。

 

PP板(P.Pシート(低発泡ポリプロピレン))のDIY加工例

それではPP板(P.Pシート(低発泡ポリプロピレン))のDIY加工例についてご紹介していきます。

看板

PP板(P.Pシート(低発泡ポリプロピレン))はやわらかく折れにくい素材なので、電柱などの曲面に巻き付ける看板として利用されることが多いです。『入居者案内』のような文言の不動産看板板などを街中で見かけられた経験もあるのではないでしょうか。シルク印刷やインクジェット印刷ができ、比較的安価であるため、大量ロットのご注文によく使用されています。

店舗POP

シルク印刷やインクジェット印刷ができ軽い素材なので、店内のPOPとしても使用できます!

PP板(P.Pシート(低発泡ポリプロピレン))をお探しの方はアクリルデポへ!

今回の記事でご紹介させていただいたPP板(P.Pシート(低発泡ポリプロピレン))にご興味があり検討されている方やどこで購入しようか迷われている方は、アクリルデポのPP板(P.Pシート(低発泡ポリプロピレン))商品詳細ページをチェックしてみてください✧

PP板(1.0mm)バラ
販売価格 1,441円(税込)
商品詳細ページはこちら☞

PP板(1.0mm)梱包(1梱包=15枚入)
販売価格 18,513円(税込) *1枚あたり約1234円(税込)
商品詳細ページはこちら☞

アクリルデポはアクリル板をはじめとしたプラスチック素材専門の通販サイトです。
アクリルデポ

PP板(P.Pシート(低発泡ポリプロピレン))以外のプラスチック素材を豊富に取り揃えておりますので、興味のある方はぜひチェックしてみてください✫

PP板(P.Pシート(低発泡ポリプロピレン))を使ってこんなオリジナル製品を作ってみたい” PP板(P.Pシート(低発泡ポリプロピレン))でこのような加工方法は出来るのかな”

などご要望やご質問がございましたら、いつでもお気軽にご相談ください!ニーズに沿ったご提案をさせていただきます❀


オーダーメイド加工ページはこちら☞

1枚からでもご注文・お見積可能なのでお気軽にお問い合わせください❀

ご要望やご質問がございましたら、いつでもお気軽にご相談ください!ニーズに沿ったご提案をさせていただきます❀

只今、オープン記念セール新規会員登録特典レビュー投稿キャンペーンなど様々な特典もございます!
  

この記事をシェアする