- アクリル板コラム
初心者でもできる!アクリル板の綺麗な曲げ方をプロが解説
アクリル板とは 今回はアクリルの”曲げ加工”についてご紹介していきたいと思います。 まずはアクリルについてご説明したいと思います。 アクリルとは、塩ビやPET、ポリカーボネートなどと同様のプラスチック素材の一つです。 名称は「ポリメチルメタクリレート樹脂 」と呼ばれ、略号は「PMMA (Poly Methyl Meth…
アクリル板とは 今回はアクリルの”曲げ加工”についてご紹介していきたいと思います。 まずはアクリルについてご説明したいと思います。 アクリルとは、塩ビやPET、ポリカーボネートなどと同様のプラスチック素材の一つです。 名称は「ポリメチルメタクリレート樹脂 」と呼ばれ、略号は「PMMA (Poly Methyl Meth…
2023.2.13 アクリル板乳半 レーザー切り文字加工 ■商品■ 【アクリル板乳半 レーザー切り文字加工】 アクリル透明板使用 板厚:2mm サイズ:1文字:W約30mm ※LED加工等はお客様にて (オーダーメイド加工) ■お客様からのご感想■ 期待通りの仕上がりで満足です…
2023.2.1 アクリル板黒ツヤ レーザー抜き加工 ■商品■ 【アクリル板黒ツヤ レーザー抜き加工】 アクリル板黒ツヤ使用 板厚:3mm サイズ:W210×H100mm 1枚 ※データはお客様ご支給 (オーダーメイド加工) ■お客様からのご感想■ アクリル…
アクリル板とは アクリル板とは数あるプラスチック素材のうちのひとつであり、透明度が高く加工性も良いため、いろいろな形になり、いろいろな場所で使われています。 身近なところでいうとアクリルパーテーションやフォトフレーム、最近ではウェディングアイテムとしてウェルカムボードなどに使われています。 本記事では、意外とわかりにく…
ポリカーボネートとは アクリルデポのコラムでも何度か取り上げてきた「ポリカーボネート」。 今回はそんなポリカーボネートの”強度”について詳しくご紹介したいと思います。 まずポリカーボネートとは、正式名称は「ポリカーボネート樹脂」、略して「ポリカ」と呼ばれるプラスチック素材です。 みなさんにも馴染みがあるアクリルやPET…
ポリカーボネートとは 今回は「ポリカーボネート」についてご紹介したいと思います。 正式名称は「ポリカーボネート樹脂」、略して「ポリカ」と呼ばれるプラスチック素材です。 数あるプラスチックの中で、ポリカーボネートは”エンジニアリングプラスチック(エンプラ)”に分類されます。 エンジニアリングプラスチック(エンプラ)とは、…
2023.1.13 アクリル板透明 L型接着加工品+切り板 ■商品■ 【アクリル板透明 L型接着加工】 アクリル透明板使用 板厚:5mm サイズ:90×75×1600mm ミガキ仕上げ 6個 ※穴あけ加工はお客様にて加工 【アクリル透明 オーダーサイズカット】 アクリル透明板使用 板厚:5mm サイズ:44…
2023.1.12 アクリル板透明 レーザー切り文字加工 ■商品■ 【アクリル板透明 レーザー切り文字加工】 アクリル透明板使用 板厚:5mm サイズ:1文字:W約30mm 5文字 ※右写真メッキ加工はお客様にて (オーダーメイド加工) ■お客様からのご感想■ 注文通りの素晴らしい出来栄えに大変満足してい…
2022.12.23 オーダーメイドカット 透明アクリル板 2mm ■商品■ 【オーダーメイドカット 透明アクリル板】 透明アクリル板使用 板厚:2mm サイズ:160mm×160mm 3角8R 5φ穴あけ1ヶ所 1枚 ※レーザーカット (オーダーメイド加工) ■お客様からのご感想■ 初めての注文だったの…
2022.12.21 アクリル板透明 オーダーメイドカット ■商品■ 【アクリル板透明 円形カット】 アクリル透明板使用 板厚:2mm サイズ:440φ(=直径440mm) 1枚 ※額縁のガラス板の代わりとして (オーダーメイド加工) ■お客様からのご感想■ 今日、注文していた円形のアクリル板が届きました…