アクリル板の掃除・清掃が必要な理由

私たちの身の回りには、さまざまなアクリル製品があります。
近年で言えば、感染防止対策としての「飛沫防止パーテーション」が分かりやすい一つの例ではないでしょうか。
もちろんその他にも「フィギュアケース」や「フォトフレーム」など、さまざまな用途でアクリル板は活用されています。

そんなアクリル板ですが、みなさん「掃除」はどうされているでしょうか…
「アクリル板って何で掃除すればいいの?」という方や、「そもそもアクリル素材でも掃除が必要なの?」と思われる方も多いかもしれません。

今回はそんなアクリル板の「掃除」についてお話していきたいと思います!

アクリル板の清掃の必要性や正しい掃除方法などを、アクリル板の特性を踏まえながらご説明していきますので、ぜひ最後までチェックして下さい✧

まずはアクリルの特性についてお話していきたいと思います。

アクリル板のイラスト

静電気によりゴミが付着しやすい

一般的に静電気は絶縁体にたまりやすいと言われています。電気を通さないアクリル板も静電気がたまりやすく、ほこりなどのゴミが付着しやすい素材です。
例えば、布やティッシュなどでただほこりを拭き取ろうとしても、静電気によって逆に布やティッシュなどの繊維が付着してしまいます。
そのため対策としてはまず、アクリル板の静電気を取り除き、アクリル板に静電気を帯電させないことでごみの付着を防ぐ必要があります。
アクリル板の静電気の防止方法については下記で詳しくご説明したいと思います。

透明度が高く、汚れ・ホコリが目立つ

アクリル板の最大の特徴とも言えるのが、「透明度」です。
実際にアクリル板の光線透過率は94%で、一般ガラスよりも透過率が良く、 有機ガラスとも呼ばれるほど、透明度が高い素材です。
しかしその分、指紋などの汚れや空気中のほこりなどが付着するだけでも目立ってしまうという点もあります。
アクリルの透明度を保つにはこまめに掃除をする必要があります。

感染対策の使用で飛沫が付着する

冒頭でもお伝えしたように、最近では感染対策用の飛沫防止パーテーションとしてアクリル板が使用されることが多いです。
特に飛沫防止パーテーションとして使用する場合は、こまめに清掃をし、アクリル板を清潔に保つことが重要です。
一般的にアルコール消毒をすればよいと思われがちかもしれませんが、場合によってはアクリル板がひび割れてしまうこともあるため、お手入れをする際には注意が必要です。

カビ菌のイラスト

以下でアクリル板を掃除する際のポイントなどを詳しくご紹介していきたいと思います。

 

やってはいけないアクリル板のNG掃除方法3つ

まずはアクリル板を掃除する際にやってはいけない方法をご紹介します。

①アルコールで拭くのはNG

まずはアルコールでの拭き取りです。
もしかすると多くの人がこの方法でお手入れをしてしまっているのではないでしょうか。
アルコール除菌スプレーやアルコールのウェットティッシュなどを使用してお手入れをした方が、除菌や消毒ができて良いと思う方も多いかとは思いますが、
実はこのアルコールでのお手入れは基本的にはNGな方法です。

理由としては2点あります。

まず一つ目の理由としては、特にパーテーションなどに使用されているアクリル板の多くは、レーザー加工機を使用して製作されていることが多いです。
レーザー加工機はレーザーの光線、熱線によってアクリル板をカットしたり、彫刻をしたりしています。この熱加工がされストレスがかかった状態の板に、アルコールを塗布すると、「クラック」といったひび割れが板に入ってしまう可能性が高いです。

クラックの例↓

二つ目の理由としては、アクリル板は可燃性の素材であるためです。
例えばアクリルパーテーションは飲食店などでも多く使用されており、火気を使用する場所での設置も多いかと思います。
しかし、アクリル板は可燃性の素材であるため、アルコールで掃除をし、万が一調理の火などがそのアルコール剤やアクリル板に引火すると火事の原因にもなりかねません。

②ガラスクリーナーで拭くのはNG

次にガラスクリーナーでの拭き取りです。
先のアルコールでの清掃と同様に、ガラスクリーナーを使用しての拭き取りも基本的にはおすすめしません。
ガラスクリーナーも有機溶剤(溶解や洗浄のための有機化合物)を含む洗浄剤なので、アルコールの場合と同じようにクラックが入ったり、透明色が白濁してしまう可能性があるためです。

布に消毒液をスプレーしているイラスト

③硬いタオルで乾拭きはNG

次は硬いタオルでの乾拭きです。
タオルなどでの拭き取りは手っ取り早い方法で、皆さんもやってしまったことがあるかもしれません。
しかしアクリル板は傷が付きやすい素材であるため、硬いタオルなどで乾拭きをするだけでも細かな傷が付いてしまいます。タオルを使用して掃除をする際は、水で濡らした柔らかいタオルで優しく拭き取ってください。柔らかいタオルを使用していても、強く拭いてしまうと傷の原因になります。

 

アクリル板の正しい掃除方法3つ

それではアクリル板はどのように掃除すればよいのでしょうか。
アクリル板の正しい掃除方法をご紹介していきたいと思います!

①薄めた中性洗剤を使用する

まず一つ目の方法は、薄めた中性洗剤での掃除です。
洗面器などに水をいれ、数滴中性洗剤を入れ混ぜます。柔らかい布を浸してしっかりと絞ります。拭き取る時は力を入れずに優しく拭き取ります。

食器用洗剤のイラスト

②水拭き

次は水拭きです。
水拭きをする場合も柔らかいタオルを使用し、優しく拭き取るようにします。

雑巾を絞る人のイラスト

③除菌が気になる方は市販のアクリル板除菌スプレーを使用

水拭きでも十分に汚れを取り除くことができますが、それでも汚れや菌の付着が気になってしまういう方は、アクリル板専用の除菌スプレーを使用して下さい。
こちらは市販でも販売されていて、通販サイトなどでも購入可能です。

マグエックス アクリルパーテーション クリーナー アクピカ ノンアルコール 除菌 APWC-300 シフト アクリル板除菌スプレー 500ml 521015 パーティション専用クリーナー アクリクリーン 除菌・掃除・汚れ落とし・静電気除去・油汚れ・クリーナー・塩ビ・アクリル・プラダン・仕切・シート

※水拭きでもウイルス対策にはなると厚生労働省から公表されています。
詳しくは各機関のガイドライン等をご確認下さい。

 

アクリル板の汚れを防止する為のポイント

アクリル板の掃除方法をご紹介してきましたが、先にご説明したように、アクリル板はその特徴から汚れやほこりが付きやすい素材です。掃除の手間を少しでも軽減するためには汚れを防止することも大切です。
ここからは、アクリル板の汚れを防止するためのポイントをご紹介したいと思います。

帯電防止剤で静電気を防止

アクリル板は静電気を帯びやすい素材であるため、その静電気によってほこりなども付着しやすくなってしまいます。
静電気の発生を防ぎ、ほこりの付着を軽減するためには「帯電防止剤」という薬品を使用します。

【使用方法】
1.アクリル板の表面(塗布面)の汚れなどをあらかじめきれいにしておきます。
2.きれいな柔らかい布にコートロンを湿らせて、優しく拭くように塗布します。
3.量の目安としては、1㎥に5ml(約3g)が適量です。
※両面に塗ることで効果が上がります。
※水に濡れてしまうと効果が落ちてしまうため、その場合は塗り直しを行って下さい。

コートロンはアクリルデポでもご購入いただけます。
ぜひチェックして下さい!

コートロンをご購入の方はこちら☝

コートロンは一本あたり1000ml入っているため、量が多い場合などは、市販でもさまざまなタイプのものが販売されているので、ご希望のタイプを選ぶようにして下さい。

掃除の際は手袋を着用して指紋付着防止

お伝えしているようにアクリル板は高い透明度を兼ね備えているため、指紋や少しの傷でも目立ってしまいます。
そのため掃除をする際も、素手で掃除をしてしまうと指紋などが付着し、また汚れてしまいます。
掃除をする際は手袋などを着用することをおすすめします。アクリル板は滑りやすいため、手袋も滑り止め付きのものが安心です。

使い捨て手袋のイラスト

柔らかい布を使用し、ゴシゴシ擦らない

上記でもお伝えしましたが、拭き取る時には柔らかい布を使用し、優しく拭き取ることが大切です。
硬い布や柔らかい布を使用しても強くこすってしまうとアクリルの表面に傷がついてしまいます。
小さな傷であっても、透明の板の場合目立ってしまいます。またその傷に汚れなどが付着しやすくなるため、傷は極力つけないように丁寧に扱うようにして下さい。

布のイラスト

 

アクリルデポではパーテーションをオーダーメイドで作成しています!

ここまでアクリル板の掃除方法についてご紹介してきましたが、アクリルデポではパーテーションの販売、オーダーメイド製作も承っております!

もちろんパーテーションは感染防止対策としてだけではなく、目隠しや間仕切りなどとしても活用されています。
パーテーションの設置や、新しく買い替えをご検討中の方は、
ぜひアクリルデポにお任せ下さい!
いろいろな形や大きさのパーテーションがありますが、既製品では希望のサイズやデザインが見つからなかったり、
実際にこれを自分で作るとなると時間も手間も大変かかってしまいます。

アクリルデポなら、豊富な品揃えでほしい板材の購入ができ、オーダーメイドでのご注文も可能なため、
お好きな板材や色、ご希望の形やサイズで製作させて頂きます☆


理想のパーテーションがきっと見つかるはずです☆

そしてアクリルデポなら、板の表面にレーザー彫刻加工をして、オリジナルのパーテーションを作ることができます♪
会社のロゴや、イラストなどを彫刻し、他にはないデザインのパーテーションを製作させて頂きます!

 

お見積りも承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合せ下さい♪
スタッフ一同心よりお待ちしております!

この記事をシェアする